はじめての方へ

相談室開設から10年目を迎えました。

 

言葉の遅れ、激しいかんしゃく、暴力、自傷行為、偏食、排泄の問題など、子どもの発達や行動に関する様々な相談をお受けしてきました。

 

このような困りごとに対し、当相談室では、必ず具体的な対応方法や解決策をお伝えします。決して「様子を見ましょう」「成長を待ちましょう」といった“お茶を濁す”ような言葉は使いません。

 

もし「子どものことで、どこかに相談したい…」と思ってこのホームページにたどり着かれたのなら、同じような悩みを抱えていた親御さんの言葉がとても参考になります。ゆったりとお茶を飲みながらで結構なので、こちらをご覧ください。先輩たちの声を聞いてみてください。

 

相談を通じてご家族の進むべき方向をお伝えします。「こんなふうに子育てをすればいいのか」と、自信をもっていただけるように支援します。正しい練習を繰り返し、良い習慣を作ることができれば、お子さんも、そして親御さんも必ず成長することができます。一緒に頑張っていきましょう。 

 こども療育相談室 ぷろんぷと

代表 水流一詩